※ 掛け軸・新盆塔婆にお書きする施主名をご記入 ください。 施主名
メールアドレス
メールアドレス確認
※墓地がない場合は「塔婆なし」を選択ください。 ※新盆塔婆なしの場合でも、法要では供養をいたしますのでご安心ください。 ※新盆棚にお飾りする 掛け軸は新盆全家分お書きしております ので、必ずお受取りにお越しください。
新盆塔婆申込み —以下から選択してください—塔婆あり塔婆なし
※ 小美玉・石岡以外の遠方の方は、お電話にて8月13日~15日以外の別日お申込み のご協力をお願い申し上げます。 ※棚経のお布施は、貴家にお伺いした際にお願いいたします。
▼棚経希望日 棚経希望日を選択ください —以下から選択してください—8月13日 午前8月13日 午後8月14日 午前8月14日 午後8月15日 午前別日(電話相談)
▼新盆供養に訪問するご住所 郵便番号
都道府県
市区町村以降の住所
電話番号 ※棚経当日にご連絡が付く電話番号を入力ください。
※すべての檀家新盆家に新盆の年のみお願いしておりますので、ご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。 新盆功徳奉納額
ご納入方法 ※ご納入は、7月31日までにお願いいたします。 —以下から選択してください—鳳林院へ持参新盆掛軸を受取時銀行振込郵便振替その他(通信欄に記入ください)
※お振込先は、自動返信メールをご確認ください。
確認画面は表示されません。今一度内容ご確認の上、チェックを入れて送信してください。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されておりプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。