いばらき禅さんぽ
2025年12月7日

「坐禅と写経〜お釈迦様の成道会〜」開催のお知らせ
主催:茨城県曹洞宗青年会
毎月、茨城県内各地で禅にまつわる体験会を開催されている茨城県曹洞宗青年会により、12月7日(日)に当院 鳳林院を会場として「坐禅と写経〜お釈迦様の成道会〜」が開催されます。
12月は、お釈迦様がお悟りを開かれた「成道(じょうどう)」の月として、禅寺では特に大切にされている時期です。
今回は、この尊いご縁に合わせ、皆様と坐禅を組み、また写経という修行を通して、お釈迦様の成道に想いを馳せ、こころ静かに過ごす会となります。
当日は、30分の坐禅を2回行うほか、心静かに写経の時間を持ち、最後に納経と成道会法要を予定しております。
坐禅が初めてという方にもご参加いただきやすい内容となっております。 日常から少し離れ、当院の静かな空間で、ご自身と向き合うひとときを過ごされてはいかがでしょうか。
多くの方のご参加をお待ちしております。
開催概要
- 行事名: 坐禅と写経〜お釈迦様の成道会〜
- 主催: 茨城県曹洞宗青年会
- 日時: 12月7日(日) 13:30 受付開始 / 16:00 終了予定
- 会場: 鳳林院
- 内容: 坐禅(30分×2回)、写経、納経・成道会法要
【お申し込み・お問い合わせ】
※本行事は「茨城県曹洞宗青年会」主催の行事です。(要お申し込み) お申し込み方法や参加費、持ち物などの詳細につきましては、茨城県曹洞宗青年会の公式情報(SNSなど)をご確認くださいますようお願い申し上げます。
お問合せ先
メール:ibasousei70@gmail.com
電話:070-8519-7997